4年ぶり対面での「茨大新歓祭」―コロナ以前の活気を目指して

 4月15日(土)に「新歓祭」が開催されました。当日は多くの新入生が参加し、学生同士の交流が活発におこなわれました。その様子を、茨大広報学生プロジェクトのメンバーが取材しました。 


 
4年ぶりに対面での開催が復活した「2023年度茨大新歓祭」が、4月15日に365体育官网_365体育备用-【官方授权牌照】で行われました。あいにくの雨ではありましたが、期待に胸膨らませた新入生が多く集まり賑わいを見せていました。今年の新歓祭は、講堂でのオープニングセレモニーを皮切りに、ステージライブや各サークル?団体によるブースイベントのほか、オンラインでも参加可能なラジオ企画などが催されました。「新入生を楽しませたい」、「もっとサークルを盛り上げたい」、「4年ぶりの開催でどのように行えばよいのか不安」といった期待と不安の入り混じる中で始まった新歓祭を写真とともに振り返ります。

オープニングセレモニー

新歓祭オープニングセレモニー新歓祭オープニングセレモニー。たくさんの人が参加していました

一発ギャグの披露質問応答形式で進められたオープニングセレモニーでは、4人の登壇者が新入生の悩みに真剣にそして笑いを含めながら進められました

講堂の外の様子