【著作?制作物紹介】全学教職センター?小川哲哉特任教授編著「教育改革と現代社会」

教育改革と現代社会


ogawa.png小川 哲哉 編著(全学教職センター 特任教授、名誉教授)

出版社:青簡舎
出版日:2023年6月
ISBN:978-4-909181-40-4
価格:本体2,800円+税

編著者コメント

 本書は、わが国の文教政策の最新の動向を概観し、今の教育現場が抱えている諸問題に切り込みながら、これからの教育改革と学校教育のあり方をできる限り多様な側面から明らかにしました。本書を編集?執筆した直接の動機について触れておきたいと思います。

 およそ3年にも及んだコロナ禍は、社会生活を一変させましたが、学校教育にも大きな影響を与えました。教師や児童生徒たちが対面で行うコミュニケーションは阻害され、一時期は学校に行くことさえ困難になりました。こうした状況に対処するため、2021(令和3)年126日に中央教育審議会は「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」を答申し、この状況を乗り越え、これからの学校教育を根本的に改革していく様々な教育課題を提示しました。

 本書は、そうした教育課題に検討するために、第1部では「文教政策と教育改革の動向」に関する論考を数多く掲載しました。第1章では、公教育制度の歴史的起源を明らかにしながら、令和の日本型学校教育が意味するものについて分かりやすい考察を行いました。第2