両立の支援
*休暇?休業など労働時間に関する各種様式はこちらからダウンロードしてください。(学内専用)
*制度詳細については、所属の総務担当までお問い合わせ下さい。
*常勤以外の教職員については、下記の規程を参照しています。適用される就業規程については個別の雇用契約により、異なります。お手元の労働条件通知書をご確認のうえ、国立大学法人茨城大学規則集にてご確認ください。各種労使協定は、総務部人事労務課HPから参照できます。(学内限定)
- 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程
- 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程
- 国立大学法人茨城大学有期雇用職員等育児?介護休業等要項
*支援制度一覧はこちらからダウンロードしてください。
*妊娠?出産の申出と育児休業?出生時育児休業制度等の個別の周知?意向確認についてのチラシはこちらをご覧ください。
*介護休業制度?介護両立支援制度等に関するご案内はこちらをご覧ください。
時間外?休日?深夜勤務?変形労働時間制の免除 | 女性 |
---|---|
妊産婦は、時間外労働、休日労働、深夜労働及び変形労働(シフト勤務を含む)の免除を申請することができます。 |
提出書類 |
|
---|---|
国立大学法人茨城大学就業規則(時間外労働及び休日労働)第31条第4項 国立大学法人茨城大学就業規則(妊産婦である教職員の就業制限)第67条 国立大学法人茨城大学就業規則(妊産婦である教職員の業務軽減)第68条 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程 (時間外労働及び休日労働)第22条 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程 (時間外労働及び休日労働)第22条 |
保健指導?健康診査(有期雇用職員?パートタイム職員を除く) | 女性 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間内に母子保健法の規定による保健指導又は健康診査を受けることができます。
|
賃金形態 | 有給 |
---|---|
提出書類 |
|
国立大学法人茨城大学就業規則(みなし労働時間)第35条第2号 |
休息、補食のための休憩 | 女性 |
---|---|
母胎?胎児の健康保持に影響がある場合、勤務時間内に休息や補食が行えます。 |
賃金形態 | 有給 |
---|---|
提出書類 |
|
国立大学法人茨城大学就業規則(みなし労働時間)第35条第5号 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(みなし労働時間) 第27条 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(みなし労働時間) 第27条 |
通勤緩和(有期雇用職員?パートタイム職員を除く) | 女性 |
---|---|
母胎又は胎児の健康保持に影響がある場合、所定の勤務時間の始め又は終わりにおいて、1日において1時間を超えない範囲で通勤緩和ができます。 |
賃金形態 | 有給 |
---|---|
提出書類 |
|
国立大学法人茨城大学就業規則(みなし労働時間)第35条第4号 |
産前休暇 | 女性 |
---|---|
出産予定日の6週間前(多胎児妊娠の場合にあっては14週間前)から産前休暇を取得することができます。 |
賃金形態 |
有給 *申出により、産前?産後休暇中は共済組合掛金が免除となります。 |
---|---|
提出書類 |
|
提出時期 | 原則、予め休暇簿を提出すること |
国立大学法人茨城大学就業規則(特別休暇)第43条第1項第2号 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(特別休暇)第33条第1項第3号 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(特別休暇) 第33条第1項第3号 |
産後休暇 | 女性 |
---|---|
出産後8週間は母体保護のために就業してはなりません。ただし、産後6週間を経過し、医師が支障ないと認めた場合は早期復帰が可能です。 |
賃金形態 |
有給 *申出により、産前?産後休暇中は共済組合掛金が免除となります。 |
---|---|
提出書類 |
|
提出時期 | 原則、予め休暇簿を提出すること |
国立大学法人茨城大学就業規則(特別休暇)第43条第1項第3号 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(特別休暇)第33条第1項第4号 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(特別休暇) 第33条第1項第4号 |
配偶者出産休暇 | 男性 |
---|---|
妻の出産に伴う入院もしくは退院の際の付き添い、出産時の付き添いのために、最大2日間の特別休暇を取得することができます。 |
賃金形態 | 有給 |
---|---|
提出書類 |
|
提出時期 | 原則、予め休暇簿を提出し、承認を受けること |
国立大学法人茨城大学就業規則(特別休暇)第43条第2項第6号 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(特別休暇)第33条第2項第6号 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(特別休暇) 第33条第2項第6号 |
配偶者出産育児休暇 | 男性 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生まれた子への授乳、付き添い、上の子供の保育園への送迎等のために、産前6週間~産後8週間の期間において最大5日間の特別休暇を取得することができます。 パートタイム職員は、次表に定める範囲内の期間
|
賃金形態 | 有給 |
---|---|
提出書類 |
|
提出時期 | 原則、予め休暇簿を提出し、承認を受けること |
国立大学法人茨城大学就業規則(特別休暇)第43条第2項第7号 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(特別休暇)第33条第2項第7号 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(特別休暇) 第33条第2項第7号 |
育児休業 | 女性?男性 |
---|---|
子を養育するため、育児休業をすることができます。 常勤教職員:子が3歳に達する日(3歳の誕生日の前日)までの間の教職員が希望する期間 非常勤教職員:原則子が1歳に達する日(1歳の誕生日の前日)までの間の教職員が希望する期間 ※育児休業期間は変更が可能です。ただし、休業開始予定日の繰り上げと休業終了予定日の繰り下げは、原則1回に限ります。 ※分割して2回の取得が可能です。保育所等へ入所ができない場合等、特別な場合は2回を超えて取得可能です。 |
賃金形態 |
無給 *雇用保険の被保険者は、所定の手続きにより、雇用保険から育児休業給付金が支給されます。(条件あり) *雇用保険の受給対象外となった場合でも、共済組合員は共済組合から育児休業手当金が支給されることがあります。(条件あり) *その月の末日が育児休業期間中である場合、また、育児休業開始月中に14日以上育児休業を取得した場合、社会保険料(※)が免除されます。 ??賞与の社会保険料は支給月の末日を含んだ1か月超の育児休業を取得した場合に限り免除されます。 ※給与明細の、「共済短期(健康保険)」、「介護掛金(介護保険)」、「退職等年金」、「厚生年金」が該当します。雇用保険料は、その月に給与支給がない場合は負担はありません。? |
---|---|
提出書類 |
|
提出時期 | 原則、育児休業を開始しようとする日の1月前まで |
案内チラシはこちら 国立大学法人茨城大学就業規則(育児休業又は育児短時間勤務)第47条 国立大学法人茨城大学育児休業等規程第2章 育児休業 国立大学法人茨城大学有期雇用職員等育児?介護休業等要項 第2章 育児休業 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(育児休業又は育児短時間勤務)第35条の2 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(育児休業又は育児短時間勤務)第35条の2 |
出生時育児休業 | 女性?男性 |
---|---|
子を養育するため、育児休業をすることができます。 原則として、子の出生の日から起算して8週間を経過する日の翌日までのうち4週間(28日)以内 ※分割して2回の取得が可能です。(まとめて申し出ることが必要) |
賃金形態 |
無給 *雇用保険の被保険者は、所定の手続きにより、雇用保険から育児休業給付金が支給されます。(条件あり) *雇用保険の受給対象外となった場合でも、共済組合員は共済組合から育児休業手当金が支給されることがあります。(条件あり) *その月の末日が育児休業期間中である場合、また、出生時育児休業開始月中に14日以上育児休業を取得した場合、社会保険料(※)が免除されます。 ?賞与の社会保険料は支給月の末日を含んだ1か月超の育児休業を取得した場合に限り免除されます。 ※給与明細の、「共済短期(健康保険)」、「介護掛金(介護保険)」、「退職等年金」、「厚生年金」が該当します。雇用保険料は、その月に給与支給がない場合は負担はありません。?? |
---|---|
提出書類 |
|
提出時期 | 原則、育児休業を開始しようとする日の2週間前まで |
案内チラシはこちら 国立大学法人茨城大学就業規則(育児休業又は育児短時間勤務)第47条 国立大学法人茨城大学育児休業等規程第2章 育児休業 国立大学法人茨城大学有期雇用職員等育児?介護休業等要項 第2章 育児休業 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(育児休業又は育児短時間勤務)第35条の2 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(育児休業又は育児短時間勤務)第35条の2 |
保育時間 | 女性?男性 |
---|---|
1歳に達しない子を育てる教職員は、1日2回?各々30分以内の時間(教職員以外の親が同じ日に保育時間を取得する場合は、2人の取得合計が1日あたり60分以内の時間)特別休暇を取得することができます。2回連続で取得することもできます。取得時間帯についての制限もありません。 |
賃金形態 | 有給 |
---|---|
提出書類 | その他休暇?みなし労働簿 |
提出時期 | 原則、予め休暇簿を提出すること |
国立大学法人茨城大学就業規則(特別休暇)第43条第1項第4号 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(特別休暇)第33条第1項第5号 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(特別休暇)第33条第1項第5号 |
子の看護等休暇 | 女性?男性 |
---|---|
義務教育を修了する前の子を養育する教職員が、子を看護等するために取得できる休暇です。(例:傷病の子の世話、予防接種、健康診断受診、感染症に伴う学級閉鎖等になった子の世話、入園(入学)式、卒園(卒業)式への参加) 取得できる日数
|
賃金形態 | 有給 |
---|---|
提出書類 | その他休暇?みなし労働簿 |
提出時期 | 原則、予め休暇簿を提出し、承認を受けること |
国立大学法人茨城大学就業規則(特別休暇)第43条第1項第5号 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(特別休暇)第33条第1項第6号 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(特別休暇)第33条第1項第6号 |
育児短時間勤務(常勤教職員) | 女性?男性 |
---|---|
子が小学校就学始期に達するまでの期間、育児のための短時間勤務制度が利用できます。 勤務形態
|
賃金形態 |
|
---|---|
提出書類 |
|
提出時期 | 原則、育児短時間勤務を開始しようとする日の1月前まで |
国立大学法人茨城大学就業規則(育児休業又は育児短時間勤務)第47条 国立大学法人茨城大学育児休業等規程第3章 育児短時間勤務 国立大学法人茨城大学教職員賃金規程 |
育児短時間勤務(常勤教職員以外) | 女性?男性 |
---|---|
子が3歳に達する日以後の最初の3月31日までの期間、育児のための短時間勤務制度が利用できます。 勤務形態有期雇用職員
パートタイム職員
※ 就業規則に定める休日を変更することはできません。 ※ 非常勤教職員は、各事業所の労使協定の締結に基づき次の方は取得できません。
|
賃金形態 | 勤務しない期間に応じて減額 |
---|---|
提出書類 |
|
提出時期 | 原則、育児短時間勤務を開始しようとする日の1月前まで |
国立大学法人茨城大学有期雇用職員等育児?介護休業等要項 第4章 育児短時間勤務 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(育児休業又は育児短時間勤務)第35条の2 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(育児休業又は育児短時間勤務)第35条の2 国立大学法人茨城大学非常勤職員賃金規程 |
早出遅出勤務 | 女性?男性 |
---|---|
中学校就学の始期に達するまでの子を養育する教職員は、1日あたりの勤務時間を変更することなく、始業?終業の時刻を以下の範囲内で変更することができます。 始業時刻、終業時刻は以下の範囲内で変更することができます。
|
提出書類 | 早出遅出勤務請求書 |
---|---|
提出時期 | 早出遅出勤務開始日の1週間前まで |
国立大学法人茨城大学就業規則(早出遅出勤務)第47条の2 国立大学法人茨城大学教職員の育児又は介護に伴う早出遅出勤務に関する規程 (常勤以外の教職員は第2条を除き準用) 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(早出遅出勤務)第35条の4 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(早出遅出勤務)第35条の4 |
時間外労働及び休日労働の免除 | 女性?男性 |
---|---|
小学校就学の始期に達するまでの子を養育する教職員は、時間外労働の免除?休日労働の免除を請求できます。 |
提出書類 |
|
---|---|
提出時期 | 免除開始予定日の1月前まで |
国立大学法人茨城大学就業規則(時間外労働及び休日労働)第31条第5項 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(時間外労働及び休日労働)第22条 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(時間外労働及び休日労働)第22条 国立大学法人茨城大学有期雇用職員等育児?介護休業等要項(育児?介護のための時間外労働及び休日労働の制限等) 第31条 |
時間外労働の制限 | 女性?男性 |
---|---|
小学校就学の始期に達するまでの子を養育する教職員は、時間外労働の制限(1か月24時間、1年150時間以内)を請求できます。 |
提出書類 |
|
---|---|
提出時期 | 制限開始予定日の1月前まで |
国立大学法人茨城大学就業規則(時間外労働及び休日労働)第31条第2項 国立大学法人茨城大学有期雇用職員就業規程(時間外労働及び休日労働)第22条 国立大学法人茨城大学パートタイム職員就業規程(時間外労働及び休日労働)第22条 国立大学法人茨城大学有期雇用職員等育児?介護休業等要項(育児?介護のための時間外労働及び休日労働の制限等) 第31条 |
深夜労働の制限 | 女性?男性 |
---|---|
小学校就学の始期に達するまでの子を養育する教職員が、深夜(午後10時~午前5時)までの労働の制限を請求できます。 |